穀物、WORLD COOKING RECIPE  


レンズ豆
  スープ、カレー、煮込み、ソーセージ煮込みに使われています。
  乾燥茶レンズ豆は皮付きのもので、料理の仕上に皮の色がつくます。
  乾燥ピンク色レンズ豆は、茶レンズ豆の皮を取り除いたものです、仕上がりもピンク色でとてもき
  れいです。粒が小さいので約20〜30分の煮込みで柔らかくなります。
  乾燥茶レンズ豆を使用したレンズ豆スープにジャンプ

白いんげん豆 
  さやいんげん豆はブランチイングしバターで炒め、スープ、煮込み、サラダに使われています。
  ヨーロッパでは乾燥品を一晩豆の3倍量の水に漬けてから、スープ、パスタソース、トマト煮込み、
  ソーセージ煮込み、サラダなどに使わています。
  乾燥白いんげん豆を使用したビーンズスープにジャンプ

グリーンピース 
  ヨーロッパではスープ、パター炒め、クリーム煮に大変人気のある食材です、冷凍が大変味がよくきれ
  いな緑色です。乾燥のグリーンピーススープはドイツ、オランダで人気があります。
  日本での乾燥品は輸入品がほとんどです、ネット販売で購入がベストでしょう。
  乾燥グリーンビーズを使用したグリーンピーススープにジャンプ
  乾燥グリーンビーズを使用したピーンズスープにジャンプ

キドニービーズ 又 いんげん豆の一種 
  キドニービーンズの形、色が腎臓に似ているので命名されたそうです。色が赤いことから「レッドキド
  ニー」と呼ばれることもあります。乾燥品を一晩水漬けして、約30分水煮ると強烈な赤色の煮汁にな
  ります、煮汁は殆んど捨てられ、煮崩れしにくい使いやすい豆です。特にアメリカ、メキシコではサラダ、
  チリコンカン、煮物、カレーなどにたくさん使われています。
  キドニービーズを使用したチリコンカンにジャンプ
  キドニービーズを使用した豆スープにジャンプ

チャナ 又は ガルバンゾ―、エジプト豆、ひよ子豆 
  古代エジプトの時代から栽培が盛んだったそうです。ローマ時代においてもあらゆる階級に食されるポ
  ピ ュラーな食物であったそです。乾燥では皮に皺がたくさんあり丸い、色は大豆に近い色、大きさは大
  豆の約2倍、味は大豆に近く癖が少なく食べやすいです。一晩水に漬け約50〜120分煮る柔らかくな
  ります。インドではチャナと呼ばれベジタリアンに重要な蛋白質になっているそうです。使用方法はカレ
  ー、サラダ、煮物、スープに使われています。
  ガルバンゾ―を使用したカレーにジャンプ

ライ麦粉
  日本の雨量が約半分で乾燥や寒冷な気候のスカンジナビア半島やドイツ、ソ連などでは主要な穀
  物として栽培されています。ライ麦パンは色が黒っぽいことから黒パンなどと呼ばれ、小麦粉のパン
  よりも密度が高く、水分の抜けが少ないので日持ちする。ドイツではイースト菌ではなくサワー種(ラ
  イ麦粉に水を加え数日醗酵させた物)呼ばれる何種類もの微生物が共存した伝統的なパン種を用
  いることが多い。小麦のに対して約10−50パーセント使用しています。クルミ、レーズンパンにも使
  われています。小麦粉と違うのは粘りが少ないために、パン生地が柔らかく、焼き上がっても弾力が
  少ないが、味は芳ばしいく穀物の香りも素晴らしい。
  ライ麦粉を使用したライサワーブレッドにジャンプ


中力粉
  たんぱく質が9%前後のもので、うど、お好み焼き、たこ焼きに用いる。強力粉(たんぱく質12%)と
  薄力粉(たんぱく質8%)を混ぜれば中力粉の代用とすることができる。

全粒粉
  小麦粉の胚芽や皮部の全てを含んだごま塩のような粉、白い小麦粉と比べるとたん白質の含有率
  が少なく、パン生地に使用しても伸張性が弱く出来上がりの量も少ないが小麦の風味が良くでる。
  パンには小麦粉に対して5−10パーセントが使われます又ビスケットの生地に風味だしに使用され
  ています。 全粒を使用した穀物クッキーにジャンプ

強力粉
  良質なたん白質が約12パーセント含み、粘りのある生地ができたんぱく質の豊かな味がある。
  食パン、パイ生地、シュー・ペストリー、ルー、フリッターなどには無くてはならない原料です。
  アメリカ、カナダ、ロシアの窒素を多く含んだ土地で栽培されています。
  強力粉を使用したイギリスパンにジャンプ

薄力粉
  たん白質が約8パーセントでヨーロッパの代表的な小麦粉でバター、卵、砂糖を使ったリッチな
  ショート・ペストリー、バッター・クッキーなどのサックとした製品にはピッタリの原料です。
  薄力粉を使用したアップルタルトAにジャンプ

ケーキ用特性粉
  ケーキ用に細かく製粉して砂糖、卵、牛乳なをたくさん吸着させる特徴があり老化も遅い。

グラハム粉
  小麦の皮や胚芽を除去しない全粒のまま粗挽きコーヒー豆の大きさで製粉した粉で、独特の香ばしさと旨味が
  ある小麦粉のこと。ふすまや胚芽を付けたまま粉にしたグラハム粉は、ビタミンや必須アミノ酸、食物繊維が豊富
  に含まれている。パンに小麦粉の数パーセントをブレンドして使うと穀物の香ばしいパンができます。
  クラッカーに使うと穀物の香ばしいく豊かな仕上がります。
  Larousse gastronomique(料理百科事典)によるとGraham(Pain de)(パン・ド・グラアム)ふすまパン
  黒パン(Pain bis)の一種で、数種の穀粉を混ぜたもので作られる。このパンは菜食主義者が用いており、
  アメリカ人、シルバートル・グラハム(Silvertre Graham)によって1840年に考え出された。

デュラム粉
  小麦粉の種類の一つで他の小麦よりも硬いのが特徴で生産量が少なく、スパゲッティ、マカロニの原料です。
  セモリナとは粗挽きの意味です。

小麦でんぷん
  小麦粉のたんぱく質(グルテン)を取り除いたでんぷんです。
 
  
  2014年04月02日 グリーンピース、白いんげん豆、レンズ豆
  2011年05月02日 キドニービーンズ、ガルバンゾ―
  2010年12月18日 ライ麦粉、中力粉
  2007年10月27日 グラハム粉、デュラム粉、小麦でんぷん
  2006年03月01日 小麦粉